読書

2023年5月の本④これからの生き方。

これからの生き方。  北野 唯我 著 働く理由は完全に一つのものが、まとまってドスンとあるものではない。複数の価値観から構成されており、要素に分かれている。 「労働価値観」と呼ばれる、仕事で重要な価値観14項目をチェック...
読書

2023年5月の本③羊と鋼の森

羊と鋼の森  宮下 奈都 著 2018年本屋大賞受賞作。 高校生の時に調律師の板取と出会って以来、調律に見せられた外村は念願の調律師として働き始める。社交的で面倒見のいい柳。辛辣で合理的だけど一本芯の通った秋野。天才的で...
読書

2023年5月の本②アウトプット大全

アウトプット大全 樺沢 紫苑 著 私は月に3~5冊本を読みます。しかし、後から振り返ると本の内容を忘れてしまっているものが多いです。本著では『アウトプット』の重要性を分かりやすく解説しており、具体的なアウトプット方法が様々な視...
読書

2023年5月の本①読みたいことを、書けばいい。

読みたいことを、書けばいい。 田中泰延 著 『自分が読みたいことを書く』ことで、『自分が楽しくなる』。私たちが書く文章のほとんどは”随筆”だ。筆者は随筆のことを『事象と心象が交わるところに生まれる文章』と定義している。人間は事...
タイトルとURLをコピーしました